フランス・エルビオリス社のジェモレメディ「ヴェイノリス」
むくみや冷えが気になる方に。足に対するアプローチに特に役立ちます。代謝を上げたい人に。顔色をよくしたい方に。
脳の中の血流がよくなるので、普段頭を使いすぎたり考え過ぎる人に。高齢者にもお勧めです。脳梗塞や脳機能の低下、血管が弱っている方などに。(セイヨウトチノキには血管を強くする作用があると言われています)
報告例:頭痛や耳鳴りの不調が改善した/拒食症で34度の低体温の人が1週間で36度にまで上がった/眠くなった/滑舌がよくなった(※効果の出方は個人差があります)
原材料名:黒スグリ発酵エキス、アルコール、食塩、ナギイカダエキス、ハマメリエキス、ヨーロッパブドウエキス、イチョウエキス、セイヨウトチノキエキス
・容量:50ml(約1.5~2ヶ月分)
・使用法:レメディを朝晩15滴ずつ水に薄めてお飲みください。(お子様の場合は1日に年齢×2滴を摂るのが目安です)また、ペットボトルの水に1日分を入れて1日数回に分けて飲んでいただいても結構です。3週間摂取したら1週間休むというサイクルを繰り返しながら2~3ヶ月続けるとよいでしょう。
<その他>
・摂る前にボトルをサカッションするとさらにエネルギーが高まります。
・複数同時に摂りたい場合、3種類までなら同時に併用しても構いません。
・お子様からお年寄り、妊娠中、授乳中の方でも安心して飲んでいただけます。
その他ジェモレメディとエルビオリス社についての詳細はこちらを参照してください。
店長の体験談
|
<納期について>通常は3-4営業日以内に発送します。万一メーカーで欠品の場合は取り寄せになります。複数注文している場合は在庫のあるものを先に発送し、欠品分は後日送料無料で発送します。
|
■ 商品説明
フランス・エルビオリス社のジェモレメディ。むくみが気になる方に。フラワーエッセンスとスピリチュアルアイテムの[ベルチェレスタ]
■ 商品仕様
製品名 | ヴェイノリス |
---|---|
型番 | gemmo_h07 |
メーカー | エルビオリス |
ジェモセラピーとは?
ジェモセラピーはラテン語の「宝石・宝物」という単語の語源になっていて、古代の人は蕾を大切なものと考えていました。
1950年よりベルギーのポール・ヘンリー医師が、植物の成長エネルギーの宝庫である新芽や蕾について研究を始め、1970年代に一つの療法として確立された植物療法(ハーブ療法)です。
海外では、医師が処方し薬局で取り扱われています。
今、注目の「植物幹細胞」療法
蕾や新芽の部分から抽出される「植物幹細胞」は、樹木・樹皮・茎・枝・蕾・花・葉など、さまざまなものに変わり、形作ることができる細胞です。
シベレリンという成長ホルモン、植物ホルモン、ビタミン、酵素、微量元素などが含まれていて、植物の成長のために必要な全てのエネルギーが凝縮されていることが、研究によりわかってきました。その蕾や新芽から抽出したエキスを、経口摂取するのです。
ジェモセラピー最大の特徴、エキスを「飲む」ということ
エキスを朝・晩15滴水に薄めて飲んでいく、シンプルなハーブ療法。お子様からお年寄り、妊娠中、授乳中の方も飲んでいただける身体にやさしい成分で、身体の中からきれいにし体質を変えていきます。
Herbiolys(エルビオリス)社について
Herbiolys(エルビオリス)研究所は、ジェモセラピーを確立したポール・ヘンリー医師が設立したボワラン研究所の研究者であったジェラルド・ドゥゼル博士が設立いたしました。
Herbiolys(エルビオリス)社のジェモレメディは、全ての工程で無農薬・有機栽培で育てられた植物を使用しており、フランス政府の厳しい基準をクリアしたABマークの認可を受けている製品です。
ABマークとは「Agriculture Biologique」の略で、フランス政府の厳しい基準をクリアした、栽培から商品加工にいたる全ての工程で、添加物などを一切含まない製品にのみ使用することが許されています。