「ペルー・イカ産クリソコラ(高品質10A)/磨き石、置石」
ペルー・イカ産10Aクリソコラ
和名:珪孔雀石
銅の二次鉱物であるクリソコラは、アズライトやマラカイトと共に産出します。
きらりとする金属部分はパイライトになり、透明度のある白い部分は石英質になります。
なんともいえない鮮やかなピーコックブルーが美しいです。
こちらは綺麗に磨かれたクリソコラ。滑らかな手触りです。
密度も高く、光沢がある高品質クリソコラです。
ボリュームもあり、そのまま飾れば素敵なインテリアになりますよ。
【クリソコラ】
古代の宝石師が金をつなぐのにこの鉱物を使ったそうです。
地球のエネルギーと深い繋がりを持ち、美と愛と調和を象徴する石ともいわれています。
想像力と美的感覚を活性化するともいわれています。
この石が産出されたペルーのIca(イカ)エリアについて
Ica(イカ)は、「イカの石」と言って恐竜と人が共存しているような不思議な模様が彫刻された古代の石が出土していることで有名ですが、ピンクオパールなどたくさんの美しい鉱物が産出する地域でもあります。
「イカの石」
■商品詳細
産地:ペルー・イカ
サイズ:約65×43×39mm
重量:199g
※お客様のご使用のモニターやブラウザなどの環境により、色味が異なる場合がございます。
■ 商品説明
ペルーのIca(イカ)エリアで産出したクリソコラ。想像力と美的感覚を活性化する石と言われています。世界のフラワーエッセンスとスピリチュアルアイテムのネット通販「ベルチェレスタ」
■ 商品仕様
製品名 | ペルー・イカ産 クリソコラ(高品質10A) 磨き石/置石 |
---|---|
型番 | crysocolla01 |
メーカー | ベルチェレスタ |
外寸法 | 幅65mm × 奥行43mm × 高さ39mm |
製品重量 | 199g |